創業資金や固定経費を抑える方法

経費を抑える方法
この記事は約6分で読めます。

<景品表示法に基づく表記>本ページの一部に広告を掲載しています。

創業資金や固定費を抑える方法

起業・開業して事業を始める場合、初期投資や毎月の固定費等の様々な支出が発生します。

創業資金や毎月の経費を抑えることは、事業開始後の運転資金を確保する上でも重要です。

こちらのページでは、創業資金や固定経費を抑える方法と各種サービスをご紹介します。

余裕を持って事業をスタート出来るように、ご紹介するコスト削減案を参考にご覧ください。

創業関連経費を抑える方法

補助金や助成金を活用する。

補助金・助成金は、国や自治体から支給されるもので原則「返済不要」な制度です。

自社の事業で創業時あるいは創業後に活用できる制度があるか確認しましょう。

創業時に活用できる補助金・助成金

自治体等の低利融資を活用する。

自治体や日本公庫では事業者に対して創業時の融資制度を設けて融資支援しています。

無担保・低金利等、民間の金融機関と比較しても有利な条件ですので参考にご覧ください。

創業時の融資制度 (自治体・日本公庫)

法人設立費用を抑える。

株式会社や合同会社の設立書類を行政書士等の専門家に依頼すると手数料が発生します。

「弥生のかんたん会社設立」は、会社設立書類と法人の開業届書類を簡単に作成できる無料のサービスです。

画面に沿って入力するだけで、株式・合同会社設立に必要な書類を作成できます。

登記申請・登記後申請もオンラインで完了!電子定款作成/電子署名費用も全て無料です。

パソコンでもスマホでも書類を作成できますのでご活用ください。

居抜き物件を活用する。

店舗や事務所の内装工事費用を抑える為に、居抜き物件を活用する方法があります。

居抜き物件とは、前のテナントの内装や造作設備等が残されている物件のことです。

営業を行っていた内装や設備を使うことで、低コストで開業することが可能です。

賃貸オフィスの契約費用を抑える。

オフィス物件を借りる場合、保証金・敷金・礼金・仲介手数料等の諸費用が必要です。

また、入居時に内装工事費やオフィス家具等の購入経費も別途で必要になります。

上記の初期費用を抑える為に、レンタルオフィスを活用する方法があります。

レンタルオフィスは、賃貸よりも初期費用を抑えることが可能ですのでご検討ください。

月額20,000円台 〜 敷金・礼金も不要【レンタルオフィスのRegus (リージャス)】

固定経費を抑える方法(サービス)

求人・採用コストを抑える。

創業時の人材確保は、時間がかかる場合が多く採用コストも増える傾向にあります。

特に、人手不足の業種では採用コストが収益にも影響しますので注意が必要です。

求人方法は、有料から無料のものまで様々ですので費用対効果を慎重に検討しましょう。

<無料の求人方法>

  • ハローワーク
  • 無料求人検索エンジン(Indeed、求人ボックスなど)
  • 自社のSNSやホームページ
  • 店頭ポスター

※無料の求人方法は、情報を届ける相手が限定されますので有料の求人掲載も同時に検討しましょう。

ホームページの制作費を抑える。

ホームページの制作を業者に依頼すると、制作時の費用と毎月の管理費が発生します。

ホームページ作成サービスの「グーペ」は、月1,100円(税込)の低コストでホームページの作成を始められます。

作成方法も簡単で、テンプレートを選んで画像や項目を入力するだけで完成します。

飲食店や美容関連、建設業・小売業・士業など、様々な業種で活用されています。

「グーペ」は、お支払い手続き不要で15日間すべての機能を無料で利用できます。

お気軽にホームページ作りをおためしください。

集客コストを抑える。

起業・開業後に経営を安定させる為に必要不可欠なのが集客だと思います。

ある程度の予算をかけて集客サイトや情報誌等に広告を掲載する方法もあります。

しかし、有料広告を利用すると継続的に経費が発生して経営の負担になります。

有料広告を利用する前に、ホームページやSNS等で自社の情報を積極的に発信しましょう。

有料掲載が多い集客サイトの中で無料で掲載できる「エキテン」というサイトがあります。

エキテンは、日本最大級の店舗情報サイトで月間1,000万人以上の方がエキテンでお店を探しています。

基本情報・写真・メニュー・クーポン等、無料で情報を掲載できますのでご活用ください。

通信コストを抑える。

通信コストは、事業を行う上で必要な固定費ですが工夫次第で経費削減が可能です。

毎月支払うコストですので必要性を含めてゼロベースで見直しを検討しましょう。

<毎月支払う通信費の種類>

  • インターネット通信費
  • 固定電話代
  • 携帯電話代
  • FAX代
  • フリーダイヤル代

※「サブライン」は、スマホにアプリをインストールするだけで、お使いの携帯番号のほかに050から始まる番号を持てる電話アプリサービスです。

1台のスマホでプライベート用と仕事用、2つの電話番号を切り分けて使うことができるようになります。

面倒な書類手続きや工事は不要です。最短5分で電話番号が利用できます。

契約年数の縛りがないので必要がなくなったらいつでもやめられるので安心です。

すぐに使える、手軽さが魅力のサブラインをお試しください。

印刷物・販促物の購入経費を抑える。

事業を始めると、名刺やチラシ・パンフレット等の印刷物の購入経費が発生します。

また、同様に、集客効果を高める為の販促物(営業ツール)の購入経費も必要です。

印刷物や販促物の購入は、1回の支出は少ないですが重なると負担になる経費になります。

可能であれば、事業開始前に慎重に比較検討しながら購入先を決めておきましょう。

最近では、ネット印刷を活用してコストを抑える方法もありますのでご検討ください。

ラクスルならチラシ印刷がなんと1枚1.4円から!

【業界最安級】ラクスルノベルティ

税理士の顧問料・委託料を抑える。

事業開始後は、確定申告や決算書類、毎月の経理処理等の煩雑な業務が発生します。

その会計業務を税理士に委託すると顧問料や委託料などの経費が必要になります。

最近では、煩雑な業務を効率的に処理できる会計ツールがありますのでご紹介します。


弥生のクラウド会計ソフトは、利用シェアNo.1、今最も利用されている会計ツールです。

簿記・会計の知識がなくても、簡単機能で会計ソフトの利用が初めての方でも迷いません。

日々の記帳から確定申告、法人決算まで煩雑な業務を効率的に処理できる会計ソフトです。

フリーランス・個人事業主向け会計ソフト

※「やよいの白色申告 オンライン」は、初期費用・月額ずっと0円です。

※「やよいの青色申告 オンライン」は、1年間無料でお試しいただけます。

法人向け会計ソフト

「弥生会計 オンライン」は、1年間無料でお試しいただけます。

「経費を抑える方法」まとめ

以上が、創業資金や固定経費を抑える方法と各種サービスのご紹介です。

創業資金や毎月の経費を抑えることは、事業開始後の運転資金を確保する上でも重要です。

ご紹介したコスト削減案の中から、自社の事業に合う方法を検討してご活用ください。


「開業届なび(全国版)」TOPページへ

タイトルとURLをコピーしました