営業許可申請。開業のお手伝いサイト

美容室・理容室を開業する際の開業資金について

美容室・理容室をオープンする際の開業資金の目安について、ご紹介致します。初期費用は、立地・コンセプト・規模などにより、ことなりますので、あくまでも目安としてお考えください。

美容室・理容室を開業する際の費用内訳(概算)

物件取得費

前家賃、敷金・保証金(賃料の3~6か月が目安)、仲介手数料(家賃1か月分)等 、これらを合わせて、店舗賃料の4~7か月分というケースが多いようです。(沖縄県の場合)*地域によってことなりますので、希望の地域の情報をよく確認しましょう。

店舗工事費

開店資金の中でも、内外装工事費は一番お金がかかる部分です。一般的に坪25万~60万円程度が目安と言われています。

理・美容機器、什器、備品費など

セット面、シャンプー台、シャンプーチェア、その他什器・備品、そのほかの設備の費用などです。

広告宣伝費

販促費、オープニングイベント費等です。

運転資金

賃貸料、光熱費、人件費など、余裕を持って、準備しましょう。

その他

その他の予備費用です。

美容室・理容室開業の初期投資を抑える。

美容室・理容室の開業に必要な資金は、規模や立地にもよりますが、一般的に600万~1500万円は必要だと言われています。

立地や内装にこだわれば、さらに資金は必要です。

そこで、新規に開業される方は、運転資金に余裕を持たせる為に、初期投資を抑えることをお勧め致します。

開業費用を抑えるためのご提案です。参考にご覧ください。

店舗内装工事費用を安くする方法とは?